ひきこもり・ニート・生活保護な私(ヒポ)の孤独死まっしぐらな日常等を綴ってます。
いつもありがとうございます。ヒポです( ^ω^ )
先日、
賃貸契約更新料の申請書を記入して、請求書と一緒に担当ケースワーカーに送った。
今朝、ふとスマホの画面を見てみたら生活保護課から不在着信があった…!
えっ、
なんだろう?!
なんか知らんけど、生活保護課からの着信は本当にドキッとするんだよね…!(;´Д`A
車を運転してるときにパトカーとすれ違ったときと似たような感じ…
※ 今は車も持ってないし、運転もしてない。
『え、あ、よく考えたら、無理です、はい。(´・ω・`)』
『わかりました。(正解!) それでは…』
…ということがあった。
直接には言われてないけど、
どうやら、賃貸契約更新料を立て替えられるだけの財力があるとちょっと問題になるっぽい。
一応、私の記憶が正しければ、
判例は80万円まで貯金を認めているはずだけど、
『立て替えないほうがいいよ』
の雰囲気が伝わったので、やめた。
(でも、今回は特別給付金があるので行けると思ったのに…ッ!!!)
(今回もダメか…ッ!!!泣)
ま、すべては単なる私の思い過ごしの可能性もあるけど…。
でも、ケースワーカーさんも実は面倒事がイヤなので、
割と無言のアドバイスとか送ってくれることが多い。
…気がする。
ま、すべてただの勘違いの可能性もあるけど!(゚∇゚ ;)
◎おねがい
なんか知らんけど、生活保護課からの着信は本当にドキッとするんだよね…!(;´Д`A
車を運転してるときにパトカーとすれ違ったときと似たような感じ…
※ 今は車も持ってないし、運転もしてない。
えっ?
それは、後ろめたいことがあるからって?!
ないし!
う、ううう後ろめたいこと、べ、べべ別にないしっ!( ̄▽ ̄;)
ま、とりあえず、折り返しの電話をしてみた。
ま、とりあえず、折り返しの電話をしてみた。
ちなみに、歴代担当ケースワーカー
すると…
~ 担当ケースワーカーと電話中 ~
ヒポ 『すみません、なんか、電話をいただいたみたいで… (´・ω・`)』
(なんだろう?!ドキドキ)
リュウさん 『あー、はいはい。』
リュウさん 『折り返しをありがとうございます。』
リュウさん 『聞き忘れたけど、受け取り、どうされますか?窓口まで取りに来られるなら、大体2週間後ぐらいに支給できますけど、銀行振込ですと次の *支給日には手続きがもう間に合わないので、次の次の支給日と、だいぶ先になります。』
*銀行振込の場合は、生活保護費とあわせて振り込まれる。
ヒポ 『*今回は特別給付金がありますので、銀行振込でお願いします!(´・ω・`)』
*いつも結局窓口支給!泣
リュウさん 『えっ、給付金はもう振り込まれたんですか?!』
ヒポ 『いやっ、まだですけど…』
リュウさん 『ああ… (やっぱり)』
リュウさん 『いつになるか分からないのであまり当てにしないほうがいいです。』
(はぁー・・・やっぱりかぁ・・・)
ヒポ 『分かりました…。それでは、窓口でお願いします。(´・ω・`)』
リュウさん 『わかりました。決まったらまたご連絡いたします。』
リュウさん 『来るときはコロナに気を付けていらしてください。』
ヒポ 『分かりました…。ありがとうございます。(´・ω・`)』
~ 終わり ~
ちなみに、
賃貸契約更新料の支給方法は2パターンある。
----------------------
① 申請書と請求書を提出し、大体2週間後ぐらいに窓口で支給金を貰う。
② もしくは、立て替えて、次の次の生活保護費に追加支給して貰う。
----------------------
※ 自治体によって異なる場合があります。気になる方は念のため、担当ケースワーカーさんか然るべきところに相談なり確認なりしてください。
賃貸契約更新料の申請は今回で3回目だけど、
毎回、支給方法どっちにするか 一 応 聞かれるんだけど、
銀行振込は1回もOKして貰ったことない。
前回は、
福祉事務所まで出向くのが大変なので、
『銀行振込で』
とお願いしてみたんだけど、
そしたら、
『だいぶ先になりますけど、本当に大丈夫ですか?』
と聞かれて、
『あ、はい。(´・ω・`)』
と答えたら、
長い沈黙のあとに、
『大金ですし、だいぶ先になりますが、本 当 に 大丈夫ですか?立て替えられますか…?』
(よーーーく考えて答えて…の雰囲気)
『・・・』
『・・・ (´・ω・`) 』
~ 担当ケースワーカーと電話中 ~
ヒポ 『すみません、なんか、電話をいただいたみたいで… (´・ω・`)』
(なんだろう?!ドキドキ)
リュウさん 『あー、はいはい。』
リュウさん 『折り返しをありがとうございます。』
リュウさん 『聞き忘れたけど、受け取り、どうされますか?窓口まで取りに来られるなら、大体2週間後ぐらいに支給できますけど、銀行振込ですと次の *支給日には手続きがもう間に合わないので、次の次の支給日と、だいぶ先になります。』
*銀行振込の場合は、生活保護費とあわせて振り込まれる。
ヒポ 『*今回は特別給付金がありますので、銀行振込でお願いします!(´・ω・`)』
*いつも結局窓口支給!泣
リュウさん 『えっ、給付金はもう振り込まれたんですか?!』
ヒポ 『いやっ、まだですけど…』
リュウさん 『ああ… (やっぱり)』
リュウさん 『いつになるか分からないのであまり当てにしないほうがいいです。』
(はぁー・・・やっぱりかぁ・・・)
ヒポ 『分かりました…。それでは、窓口でお願いします。(´・ω・`)』
リュウさん 『わかりました。決まったらまたご連絡いたします。』
リュウさん 『来るときはコロナに気を付けていらしてください。』
ヒポ 『分かりました…。ありがとうございます。(´・ω・`)』
~ 終わり ~
ちなみに、
賃貸契約更新料の支給方法は2パターンある。
----------------------
① 申請書と請求書を提出し、大体2週間後ぐらいに窓口で支給金を貰う。
② もしくは、立て替えて、次の次の生活保護費に追加支給して貰う。
----------------------
※ 自治体によって異なる場合があります。気になる方は念のため、担当ケースワーカーさんか然るべきところに相談なり確認なりしてください。
賃貸契約更新料の申請は今回で3回目だけど、
毎回、支給方法どっちにするか 一 応 聞かれるんだけど、
銀行振込は1回もOKして貰ったことない。
前回は、
福祉事務所まで出向くのが大変なので、
『銀行振込で』
とお願いしてみたんだけど、
そしたら、
『だいぶ先になりますけど、本当に大丈夫ですか?』
と聞かれて、
『あ、はい。(´・ω・`)』
と答えたら、
長い沈黙のあとに、
『大金ですし、だいぶ先になりますが、本 当 に 大丈夫ですか?立て替えられますか…?』
(よーーーく考えて答えて…の雰囲気)
『・・・』
『・・・ (´・ω・`) 』
『え、あ、よく考えたら、無理です、はい。(´・ω・`)』
『わかりました。(正解!) それでは…』
…ということがあった。
直接には言われてないけど、
どうやら、賃貸契約更新料を立て替えられるだけの財力があるとちょっと問題になるっぽい。
一応、私の記憶が正しければ、
判例は80万円まで貯金を認めているはずだけど、
『立て替えないほうがいいよ』
の雰囲気が伝わったので、やめた。
(でも、今回は特別給付金があるので行けると思ったのに…ッ!!!)
(今回もダメか…ッ!!!泣)
ま、すべては単なる私の思い過ごしの可能性もあるけど…。
でも、ケースワーカーさんも実は面倒事がイヤなので、
割と無言のアドバイスとか送ってくれることが多い。
…気がする。
ま、すべてただの勘違いの可能性もあるけど!(゚∇゚ ;)
◎おねがい
-----------------
いつもコメントをありがとうございます。
今日、スパティフィラムにつぼみっぽいものが咲いてきた!ヾ(=^▽^=)ノ

今年もキレイな花が見られそうだ!(*´∇`*)
生活保護の話
見る? |∀・)+
生活保護
絵日記
絵日記
見る? |∀・)+
○●○●○●○●○●○●○●○●○
2つのランキングに登録してます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


両方ポチッとして頂けると更新の励みになります。\\٩( 'ω' )و //
○●○●○●○●○●○●○●○●○
いつもコメントをありがとうございます。
大変励みになります。
一つだけお願いします。
一つだけお願いします。
コメント欄は、他の方がご不快な思いをすることが無いよう、どうかお互いに思いやりをもって、使っていただけると幸いです。
よろしくお願いします m(_ _)m
-----------------今日、スパティフィラムにつぼみっぽいものが咲いてきた!ヾ(=^▽^=)ノ

今年もキレイな花が見られそうだ!(*´∇`*)
以上、花が楽しみなヒポからでした٩( ᐛ )و
生活保護の話
見る? |∀・)+
生活保護
絵日記
絵日記
見る? |∀・)+
○●○●○●○●○●○●○●○●○
2つのランキングに登録してます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
両方ポチッとして頂けると更新の励みになります。\\٩( 'ω' )و //
○●○●○●○●○●○●○●○●○
ヒポ (管理人)
2014年に生活保護を受給したを機に生活保護の制度自体に興味を持ち、2017年には、行政書士試験に合格するまでに知識を深めることが出来ました。
現在は、社会復帰を目指しつつ、実体験を交えながら、生活保護をはじめ福祉について、幅広く情報発信をしています。
より詳しいプロフィ
コメント