
いつもありがとうございます。ヒポです。


今回は住民票の交付手数料の減免について書いてます。


(問)住民票の交付手数料の減免について教えてください。
(答)生活保護を受けている場合、住民票の交付手数料の減免が認められる場合があります。

生活保護受給中は申請、届出、申し出をすることにより、減額・免除・助成・割引・控除等、いろいろ受けられる場合があります。


内容や手続き方法は自治体によって異なりますので、詳しくは地区担当員に相談してください。
あわせて読みたい↓
※ あくまでも個人で、本やネットで調べた情報なので、間違ってるところもあるかも知れません。気になる方は念のため、担当ケースワーカーさんか然るべきところに相談なり確認なりしてください。また、間違ってるところがありましたら、ご指摘ください。


今日はざっくりこんな感じ↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
4時 | 3時 | 4時 | 3時 |
起床時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 11 | 10 | 11 |
食事
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2食 | 1食 | 2食 | 1食 |
外出
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ✖ | ✖ | 〇 |
運動
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
体調
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
普 | 悪 | 悪 | 普 |

今日もまた遅起きと一食のみ...。
病院に行く 病院を変えることすら嫌なのによく通院代まで貰おうと相談出来ますね‥。私には無理です。今ちょうど昔から通っていた病院が失くなり仕方なく違う病院に行ったのですが、生活保護ってだけで医者、看護師態度悪いです。役所にも行きたくない 死にたい 前の病院ではもらっていた胃薬も若いから要らないでしょ。の一括。 話や、症状すらまともに取りあっテクれない。人間として見てない 皆さんはいい病院に恵まれてるのかな? ちなみに若くはない、アラフォーで肥満。不健康極まりない 生活保護丸出しの嫌われる要素ですよね? たから?メンタルも病んでるけど取りいってくれる病院もない 死にたい
コメントをありがとうございます。
たしかに、相談するのはちょっと億劫ですよね…。
お話にあった医者や看護師さんひどいですね...!
いい病院に恵まれるといいですね...。(´・ω・`)
お互い強く生きましょう…。(´△`)
外出は、

いつも通り、ゴミ出しのみ。
あとは、
今日は炊飯器でまた簡単パスタを作った!

今回は味付けに『きのこのポタージュ』を使った!

今回の出来上がりはこんな感じ↓

(タッパーは、小まめに蓋をすることで温かさをキープ。)

きのこのポタージュで作ったショートパスタ、うまし!!!

炊飯器で作る簡単パスタ最高だぜ!
以上、ショートパスタにすっかりハマってしまったヒポからでした٩( ᐛ )و
ナマポ飯
見る? |∀・)+
生活保護の話
見る? |∀・)+
生活保護
絵日記
絵日記
見る? |∀・)+
2つのランキングに登録してます。
両方ポチッとして頂けると更新の励みになります。
ヒポ (管理人)

2014年に生活保護を受給したを機に生活保護の制度自体に興味を持ち、2017年には、行政書士試験に合格するまでに知識を深めることが出来ました。
現在は、社会復帰を目指しつつ、実体験を交えながら、生活保護をはじめ福祉について、幅広く情報発信をしています。
より詳しいプロフィールを見る
コメント