
いつもありがとうございます。ヒポです。


今年も親族に届きました、扶養照会。


あぁ... 恥の上塗り

民法上の扶養義務のある方から援助を受けることができる場合は、生活保護に優先して援助を受ける必要があります。
民法に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
(保護の補足性)
1.直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
2.家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
(扶養義務者)


福祉事務所からも扶養調査(書面、電話による照会または面談)を行われることがあります。(頻度は福祉事務所のよって異なります。)

また、絶対的扶養義務者の中に、援助が可能となるだけの収入があるにもかかわらず、扶養義務が履行されない場合、家庭裁判所で調停を求められることもあります。


ただし、DVや虐待などの被害があり、親族に居場所を知られたくないといった特別な事情がある場合は、照会を見合わせることもあります。事前にお住まいの福祉事務所に相談してください。

なお、援助が可能な親族がいることで、生活保護がすぐに受けられないということではありません。
あわせて読みたい↓
※ あくまでも個人で、本やネットで調べた情報なので、間違ってるところもあるかも知れません。気になる方は念のため、担当ケースワーカーさんか然るべきところに相談なり確認なりしてください。また、間違ってるところがありましたら、ご指摘ください。
光熱費の節約は・・・暖房は電気毛布を愛用してます。エアコンより電気代が遥かに安いので。
寝るときに布団の中に入れるのはもちろんのこと、起きている時に身体とひざ掛けの間に入れてます。
年越ソバはどん兵衛・・・。ソバを茹でるのすら面倒で・・・。
それでは、良いお年を。
きりん
きりん 様、
コメントをありがとうございます。
電気毛布いいですよね!(*´∇`*)
私も、電気毛布とホットカーペットを愛用しています!
そばをゆでるのは確かにめんどうですね…。
私はちょっと贅沢をしてコンビニそばを買って食べました!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m


今日はざっくりこんな感じ↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
4時 | 4時 | 5時 | 2時 | 3時 | 2時 |
起床時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 14 | 11 | 13 | 12 | 12 |
食事
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2食 | 1食 | 2食 | 1食 | 1食 | 1食 |
外出
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
✖ | ✖ | 〇 | ✖ | ✖ | ✖ |
運動
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
体調
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
普 | 悪 | 普 | 普 | 普 | 悪 |

遅起きと一日一食がまた定着しつつあるなぁ...。
気を付けなきゃなぁ...。
今日は、また寝起きから頭が痛くて、

とりあえず、ご飯を食べて。

頭痛薬を飲んで、

あとはダラダラ...。

本当、生産性ゼロ~!
以上、扶養調査が憂鬱なヒポからでした٩( ᐛ )و
生活保護の話
見る? |∀・)+
生活保護
絵日記
絵日記
見る? |∀・)+
2つのランキングに登録してます。
両方ポチッとして頂けると更新の励みになります。
ヒポ (管理人)

2014年に生活保護を受給したを機に生活保護の制度自体に興味を持ち、2017年には、行政書士試験に合格するまでに知識を深めることが出来ました。
現在は、社会復帰を目指しつつ、実体験を交えながら、生活保護をはじめ福祉について、幅広く情報発信をしています。
より詳しいプロフィールを見る
コメント